提供サービス 他
2025.06.30
顧客価値を最大化する新戦略 ─ 金融業界のマーケティング投資効果を「見える化」する方法とは?
金融業界に求められる「顧客価値」の再定義 近年、金融業界をはじめとする多くの業界が、かつてない競争の波に直面しています。住宅ローン、クレジットカード、預金口座 ─ それぞれの商品が顧客にもたらす価値は異なり、その組み合わせが企業の成長を大きく左右します。このような複雑な商品ポートフォリオの中で、顧客から得られる「総合的な価値(Total Client Value:TCV)」を正確に把握し、最大化す...
2025.06.20
【カンター日本語版ブックレットのご案内】ブランド成長戦略 : 市場調査から導くマーケティングアプローチ10手
ブランド成長戦略 : 市場調査から導くマーケティングアプローチ10手 変化の激しい市場環境、複雑化する消費者行動、そして高まる社会的期待の中で、ブランドが持続的に成長するためには、より深い理解と戦略的な意思決定が求められています。本資料「ブランド成長戦略:市場調査から導くマーケティングアプリケーションズ10手」は、Kantarが20年以上にわたり蓄積してきたBrandZデータと、世界中のブランドに...
2025.06.17
世界の優れたブランドを称えるカンター・ブループリント賞 第二回発表ディズニー・グーグルとともに、ユニクロがカンター・ブループリント賞受賞
ユニクロ社へ授与の様子 16 June The Rooftop, Hotel Martinez Cannes ユニクロ、意義ある差別性で急成長を遂げたブランドを称える ’ブレイクスルーブランド賞’ 受賞 カンヌ、フランス、2025年6月17日火曜日、午前8時CET マーケティングデータおよびアナリティクスの世界的リーディングカンパニーであるカンター(KANTAR 本社英国、ロンドン)は...
2025.05.16
KANTAR BrandZ ブランド価値レポート20年の軌跡2025年世界トップ100ブランド価値総額は10.7兆ドル、2006年より9.3兆ドル以上伸張
2025年カンターBrandZ 世界トップ100に3つの日本ブランドがランクイン トヨタ(77位)、ソニー(92位)、ユニクロ(97位) マーケティングデータおよびアナリティクスの世界的リーディングカンパニーであるカンター(KANTAR 本社英国、ロンドン)は、2025年5月15日(05:00 BST)消費者の認識と財務実績に基づく世界で最も権威あるブランドラン...
2025.05.14
関税問題が世界20カ国の消費者の生活不安を助長
回答者の62%は物価上昇の原因を経済政策に求め、86%はライフスタイルを変えている 米国製品ボイコットの検討も マーケティングデータおよびアナリティクスの世界的リーディングカンパニーであるカンター(KANTAR 本社英国、ロンドン)は、2025年5月2日(金)20カ国の10,200人以上を対象とした関税に関する消費者センチメントバロメータによる傾向を発表した。この調査によると、関税の脅...
2025.05.12
ブランドが持つ「プライシングパワー」が見えない鎧となって、激しさを増す貿易戦争からブランドを守ってくれる
なぜ賢明な価格設定を行うことで、関税の急変による経済的危機からブランドを守ることができるのか? 世界的な経済危機が次から次へと起こり、消費者の経済に対する信頼は低迷しています。こうしたことは運命だからしかたないと諦めていては、ブランドの成長は見込めません。マーケティングの担当者にとって不確実性とは敵であり、米国の関税の脅威がどうなるのかが全く見えません。ブランドは長年にわたり、インフレとサプライチ...