提供サービス 他
ブランド成長のための正しいポジショニングチャンスを見極め、ブランドを際立たせ、何が重要かを測定します
こんな課題はありませんか?
2023.08.09
Think Different: 画期的なブランド価値向上のDNA
カンターはオックスフォード大学のサイード・ビジネス・スクールと提携し、BrandZデータベースから、何を戦略的な重要指標としてブランド構築活動をすると良いかを特定し、ブランドによるビジネスリターンが最大化される方法について新たなインサイトを明らかにしました。 ブランドは非常に面白いものです。一方で、今やブランド黄金時代です。ブランドが短期的にも長期的にも企業にもたらす競争上の優位性を実証する知識が...
2023.08.01
マーケターのためのブランド戦略 エンドーサーブランドについて
エンドーサーブランドとは 他のブランドに「お墨付き」を与えるブランドをエンドーサーブランドと呼びます。エンドーサー(Endorser)とはもともと小切手などに裏書する保証人を意味します。マスターブランドも同様に傘下のサブブランドに信頼と安心の保証を与えますが、マスターブランドの場合は安心の保証だけではなくマスターブランドが提供する中心価値の面からもサブブランドを支援します。それに対し、エンドーサー...
2023.07.20
マーケターのためのブランド戦略 ブランドポートフォリオ-2Branded House戦略 / House of Brand戦略
Branded House戦略によるブランドアーキテクチャー マスターブランドの中核的な提供価値を基に、バリアントブランドと呼ばれる子ブランド(サブブランド)を展開するブランドアーキテクチャーをBranded House戦略と呼びます。典型的な例がメルセデスベンツです。マスターブランドは特定の情緒的価値と強固に結びついていることが多く、ブランドの中心的価値となっています。従って、マスターブランドの...
2023.06.21
マーケターのためのブランド戦略ブランドポートフォリオ1 マスターブランド戦略
ブランドポートフォリオ戦略とは 多くの企業は複数のブランドを所有しています。ブランドポートフォリオ戦略とは、各ブランドのブランディングを強化するように体系化、管理することであり、事業展開する上で、複数ブランド間での重複やブランディングの非効率を防ぎます。 【マスターブランドを軸にしたブランドポートフォリオ戦略】 ヨーロッパの自動車ブランドはマスターブランドを軸にしたマスターブランド戦略をとるケース...
2023.06.06
マーケターのためのブランド戦略 ブランドアーキテクチャー戦略について
ブランドアーキテクチャーの戦略的な考え方 企業が持つブランドアーキテクチャー(ブランド階層)に対する戦略的な考え方として、マスターブランド戦略、マルチブランド戦略、サブブランド戦略があります。 【マスターブランド戦略】 マスターブランド(親ブランド)の階層の下に、サブブランド(子ブランド)を全てまとめるものです。サブブランドはその名称の一部にマスターブランドの名前を有します。消費者の視点を重視する...
2023.05.31
マーケターのためのブランド戦略 マスターブランドとコーポレートブランドについて解説
ブランドの階層とマスターブランド さまざまな企業の皆様とブランドに関するお話をする中で、企業ブランド、商品ブランド、マスターブランド、サブブランド、ペアレントブランド、バリアントブランドなど、さまざまな接頭語がついた「ブランド」が登場します。この接頭語は実用面でも意味を持っています。例えば、広告はサブブランド単位で行っているものの、店頭での販売促進はバリアントブランド単位で行っており、調査はどのブ...